18日に千代田区外神田で東京都国際交流委員会「TOKYO連絡会 情報伝達部会」の会議がありました。
東京都の各自治体の国際交流協会やNGOが参加して外国人支援について話し合っています。
議題は「やさしい日本語」の実態調査と2月18日に行われる「国際化市民フォーラムin Tokyo」の企画について話合いました。
私はフォーラムのテーマとして「東日本大震災の外国人支援の検証」を提案しました。
しばらく企画案を練ります。外国人が地震のときとその後どのような行動をとったか、どんなことに困ったかを直接聞き、日本人が知っている情報は提供したいと思います。
私は大地震直後から数ヶ月災害情報をメールやブログで提供していました。私としてもそれが有効だったかどうか検証しなくてはいけないと思っています。
スポンサーサイト