「大久保でアイヌ文化を! 魂のうた・おどり・ことば」
新宿区大久保でアイヌの本物の生歌・生舞踊・生演奏が楽しめます。
なぜか私が進行係をつとめることになりました。
北海道から来ていますので本物の踊りを是非お楽しみ下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/tabunka20xx/36033013.html
日 時:2010年6月5日(土)18:30~20:30(18:00開場)
会 場:大久保地域センター 4階 多目的ホール
新宿区大久保2-12-7(JR新大久保駅下車8分)
参加費:1000円(小・中学生は無料)
プログラム
第1部 先住民族アイヌからのメッセージ
川村シンリツ・エオリパック・アイヌ(チカップニアイヌ民族文化保存会会長)
第2部 アイヌ古式舞踊
ウェカップ(挨拶の踊り) 杉村フサ 太田奈奈 平田幸 工藤千秋
ムックル(口琴) 平田幸 工藤千秋
クー リムセ(弓の舞) 川村シンリツ・エオリパック・アイヌ
ロク ウポポ(座り歌) 杉村フサ 太田奈奈 平田幸 工藤千秋
イヨマンテ ウポポ(動物神の霊を送る際の踊り) 川村シンリツ・エオリパック・アイヌ 杉村フサ 太田奈奈 平田幸 工藤千秋
バッタキ ウポポ(バッタの踊り) 平田幸 工藤千秋
主 催:アイヌ文化と交流する会
問合せ申込み:アイヌ文化と交流する会事務局
東京都新宿区大久保2-10-2-1F
TEL03-3205-7871 FAX03-3205-7889
スポンサーサイト