fc2ブログ

プロフィール

木の建築

Author:木の建築
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

2009/01/23 (Fri) 14:33
公園づくり

新宿区大久保2丁目にある「西大久保児童遊園」通称キリン公園の会議がありました。
工事業者も決まり2月の着工を待つ段階になりました。1年かけて話し合ってきた公園がいよいよ着工になります。新宿区でも初めての大型複合遊具「おすましキリン」のできばえが楽しみです。
4月18日(土)にオープニングフェスタを開催します。
その準備会として今回を含めて数回会議をします。この会議は次回から完成後に公園を見守る「サポーターズ」会議になります。
他の公園でサポーターをやっていた経験者から公園管理の困難さをうかがい大変参考になりました。公園の見守りは楽しいことばかりではないようですが、子どもたちが安全で楽しく使えるようにがんばりたいと思います。

公園づくり
スポンサーサイト



2009/01/14 (Wed) 18:58
「在日本韓国人連合会」新年会

新宿区大久保で「在日本韓国人連合会(韓人会)」の新年会があり、共住懇として招待されました。
韓人会の皆さんと楽しく歓談しました。
韓国大使館総領事も招待されており、しばらくお話をさせていただきました。
共住懇の多文化共生の活動にも理解を示され、今後も協力して共に発展していくことを約束しました。
韓人会の代表の挨拶は世界的不況にも打ち勝ち共に繁栄するようにとの力強い決意が伺われました。
共住懇も防災、ビジネス、社会起業について提案していくつもりです。

韓人会新年会

2009/01/11 (Sun) 03:54
番組のお知らせ

娘が6年間通っていた夜間保育園がTBS『夢の扉』で放映されます。
2009年1月11日18:30 
『24時間保育で子供のオアシスを作り、少子化を食い止めたい』
エイビイシイ保育園 片野清美
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/

2009/01/11 (Sun) 03:50
ガザに光を!即時停戦を求めるピースパレード

ピースパレードに参加しました。
風は強かったのですが、警察の誘導も参加者の行進もスムーズで無事に帰って来れました。
ガザの様子はインターネットのサイトでかなり生々しい映像が配信されていて、多くの子どもたちが犠牲になっていていたたまれなくなりました。
「迫害を受けた民族がどうして他の民族を迫害するのか?」という素朴な疑問の答えをしばらく考えたいと思います。

【ガザ侵攻】ガザ攻撃に抗議し東京でデモ2009.1.10 20:33
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090110/mds0901102035007-n1.htm

デモ行進


2009/01/11 (Sun) 03:03
『建築ジャーナル』掲載

『建築ジャーナル』2008年12月号に掲載されました。
どうぞご覧ください。
■「消費者保護の観点から保険を勧めたい。保険制度によって欠陥住宅は減る」
国土交通省住宅瑕疵担保対策 住本靖室長に聞く
インタビュアー 江原幸壱
■「伝統構法から斬新なデザインまで 仕様に限定せずに受け入れ検討」
住宅保証機構に聞く
インタビュアー 江原幸壱

『建築ジャーナル』2009年1月号に掲載されました。
http://www.kj-web.or.jp/
■「長期優良住宅法案」、200年間は明るい未来か? ― 江原幸壱
■インタビュー=馬淵澄夫(インタビュアー:江原幸壱)
「民主党が政権をとったなら」 政官業学の癒着を解体

| ホーム |

 BLOG TOP