私は一昨年度、昨年度に「新宿区耐震診断登録員」として耐震診断の業務を行ってきました。今年度新たな募集のための講習会がありました。今年度から有効期間が3年に延長されることになりました。
昨年度の新宿区の耐震改修工事助成の実績が42件枠の中12件でした。このペースでは先日施行した新宿区耐震化促進計画の目標に達しないでしょう。
私も意見書を新宿区に提出していましたが、今年度の事業では工事費の扱いなどで改善な見られました。少し使い勝手がよくなりました。
今年度も耐震補強の必要性を訴えていきます。
是非下記のセミナーにご参加ください。
■新宿区耐震補強推進協議会主催の『耐震補強セミナー』
http://www.shinjuku11.jp/spe2008/01_taisin/index.html
新宿区町会連合会ではこのセミナーを後援しています。入場無料となっています。奮ってご参加ください。
日時:平成20年7月5日(土) 午後6時45分開会(6時15分開場)~午後9時閉会
会場:四谷区民ホール(新宿区内藤町87番地 TEL:03-3351-2118)
報告:新宿区より耐震化支援事業について
講演:東京大学教授 生産技術研究所ICUSセンター長 目黒公朗 先生
参加費:無料
講演終了後、ロビーにおいて耐震補強相談会も開催いたします。
<主催>新宿区耐震補強推進協議会
<後援>新宿区、新宿区町会連合会、新宿区商店会連合会、東京商工会議所新宿支部
<協力>NPO法人 東京いのちのポータルサイト
スポンサーサイト